FXの取引時間【土曜日・月曜日の取引時間もわかる!】
FXは、平日24時間取引が可能なので、朝でも昼でも深夜でも、好きな時間に取引をすることができます。週末(土日)は土曜日の早朝までの時間のみ取引ができます。

FXが24時間取引できる理由は、為替市場が世界中にあり、常に値動きしているからです。為替の3大市場は、東京とロンドンとニューヨークです。その中で最大の市場はロンドンです。
市場(しじょう)
市場といっても、取引所が存在するわけでありません。金融機関同士で直接取引を行います。その取引の値がリアルタイムで発信されます。
東京市場9:00~17:00
ロンドン市場18:00~2:00
NY市場22:00~7:00
活発
最大の市場はロンドンです。その次はニューヨークです。その2つの市場の取引時間が重なるときが、活発に取引が行われる時間です。活発に取引が行われると、値動きが激しくなったり大きくなったりします。

金曜日
他の平日と同じく、金曜日も24時間取引ができます。
土曜日
土曜日は0:00~7:00まで取引ができます。なぜかというと、金曜日のニューヨーク市場が終わるのが、日本時間の土曜日の早朝だからです。時差があるので、アメリカはまだ金曜日なのです。
日曜日
日曜日は取引できません。
月曜日
月曜日は朝7:00から取引ができます。その後、土曜日の朝7:00まで24時間取引ができます。
サマータイム
3月の第2日曜日から、11月の第1日曜日までは夏時間(サマータイム)の為、土曜日のクローズ時間が1時間はやくなります。
FXの取引時間の説明を終わります。
- 関連記事
-
-
FXとは
-
FXを始める為に必要なもの
-
FXの取引時間【土曜日・月曜日の取引時間もわかる!】
-
FXはいくらからできる?FXの最低取引金額(資金)
-
通貨ペアとは
-
円高・円安とは
-
FX&経済情報の入手先
-
FXのロールオーバーとは
-
FXのプラットフォームとは
-
タグ : 時間