XMTradingのMT4・MT5はiMacやMacBookでも使える

XMTrading(エックスエムトレーディング)のMT4・MT5は、AppleのmacOSに対応しているので、iMacやMacBookなどで利用することができます。


木製の机の上に置かれたAppleのMacBook



利用できるMac端末



XMTradingのMT4・MT5を利用できるMac製品は以下のとおりです。


デスクトップ



  • iMac
  • Mac mini
  • Mac Studio
  • Mac Pro


ノートブック



  • MacBook Air
  • MacBook Pro

・公式サイト:XMTrading


XMTradingのMT4・MT5



Mac対応の取引プラットフォーム一覧



Mac対応のプラットフォーム



  • Mac対応MT4
  • Mac対応MT5
  • MT4 WebTrader
  • MT5 WebTrader

Mac対応MT4・MT5は端末にインストールをするタイプです。WebTraderはブラウザで利用するタイプなのでインストールは不要です。


おすすめはMT5



取引プラットフォームはMT5がおすすめです。その理由は、MT5のほうが性能が良いからです。

・関連:取引プラットフォームタイプはMT5がおすすめです【XMTrading】


変更可能



取引プラットフォームは変更することができます。

・関連:XMTradingの取引プラットフォームを変更する方法【エックスエムトレーディング】


利用するまでの手順



  1. リアル口座開設
  2. プラットフォームをダウンロード
  3. プラットフォームをインストール
  4. ログイン

無料



XMTradingのMT4・MT5は、無料で利用することができます。

・公式サイト:XMTrading


XMTradingの口座開設



Macで取引ができるエックスエムトレーディングのロゴ



概要



  • 口座開設無料
  • マイナンバー不要
  • メアドとTELが必要
  • 氏名と住所はアルファベット


スムーズに手続きをする方法



口座開設の申し込み手続きは、分かりにくいところがいくつかあるので、手続きのことを解説している記事を見ながら作業をすることをおすすめします。

・解説記事:XMTradingのリアル口座開設方法【エックスエムトレーディング】


マイナンバーを登録したくない場合



口座開設後にサイトにログインをするとマイナンバーの登録を要求するページが表示されます。マイナンバーを登録したくない場合は「マイナンバーをお持ちですか?」の項目で「いいえ」を選択してください。

・公式サイト:XMTrading


関連情報



iPhone・iPad



XMTradingのプラットフォームは、iMacやMacBookだけではなく、スマートフォンのiPhoneや、タブレットのiPadでも利用することができます。

・関連:XMTradingはiPad(アイパッド)で取引ができる【エックスエムトレーディング】

関連記事

タグ : MT4 MT5 端末

« next  ホーム  prev »

広告